· 

ラグビー体験会&子どもたちの未来につながる栄養学講習会を開催しました!

沖縄県ラグビー協会では、ラグビーの裾野拡大につながる以下の2点を目的としてイベントを企画しました。

①ラグビー体験会を通して子どもたちにラグビーに触れる機会を提供し、県内ラグビー人口増加に繋げる。

②競技の種別を問わず、保護者層にもラグビー体験会と栄養学講習会に参加してもらうことで、どの競技でも体づくりが重要であるということを理解してもらう。また、各家庭での栄養面でのサポートが子どもたちの豊かな未来につながるということを知ってもらう機会を提供する。

 

沖縄県内でのTV放送には日テレ系がなく、ラグビーワールドカップ2019において県内のTV放送でラグビーに触れる機会が少なかったため、ラグビーを知ってもらう機会づくりとして、また保護者にも積極的に関わっていただくきっかけづくりとして、発育期のこどもの栄養に関する講座も同時に行うことで企画しました。

ラグビー体験会は、いくつかのセクションに分かれてラグビーのスキルを使ったゲーム感覚のアトラクションとし、アトラクションの内容は親子でもチャレンジできるよう工夫しました。

栄養学講習会は、専門の講師を招いて小学生(高学年)〜中学生の年代の保護者へ向けて、各家庭でできる栄養面でのサポートの事例をご教示いただきました。

 今回の取組みは県協会の「コーチ委員会」で行いました。こうした取組みを行うことで、県内ラグビーの裾野拡大につながるよう、協会関係者間で今後も継続して協力して行きます。

 

 

 

「沖縄県ラグビーフットボール協会 コーチ委員長 渡嘉敷通大様より一言」

今回の体験会及び栄養学講習会には、那覇ラグビースクールの児童および保護者にご参加いただきました。体験会では、基本的には保護者と児童でチームを組み『コンバージョンキック』『ラインアウト』『トライゲーム』の3つのセクションで獲得した合計得点を競い合いました。児童と保護者の両者が楽しんで体験会に参加していました。

栄養学講習会では、講師に琉球大学附属病院の管理栄養士である大城ちか子先生を招聘し、スポーツを行う小中学校の子どもたちに必要な栄養学についてご教示いただきました。講習会後の質疑応答では、保護者やコーチからの積極的な質問もあり、充実した研修の場を設定できたと思います。

 

■大会概要

【名   称】:ラグビー体験会&子どもたちの未来につながる栄養学講習会

【主   催】:沖縄県ラグビーフットボール協会

【開催日】:2023年3月21日(祝日)

【会 場】:ちゅらティーダスポーツ広場(ラグビー体験会)、環境の杜ふれあい(栄養学講習会)

【対 象】:県内小学生

以上

ショップのご案内

〒123-4567

東京都港区神道123-45

Tel: (01) 2345 6789 

お客様窓口

プライバシーポリシー

利用規約

会社概要