· 

「スクラムバナナ」でラグビー普及のご支援をいただきました!

 スクラム・ジャパン・プログラム協賛会員の船昌商事(株)様が、同社の商品「スクラムバナナ」の販売促進事業の一環としてバナナのサンプリングを実施されました。

 同社からは2年前より、スクラムバナナの販売代金の一部を「ラグビーの普及活動に!」とご寄付をいただいております。

 この日はラグビー日本代表の試合に合せて、ラグビーのまち府中市がけやき並木通りで行うラグビーイベントを開催しました。そこで、同市の賑わいを創出する(株)まちづくり府中様のご協力により、スクラムバナナのサンプリングがけやき並木通りの京王線府中駅前で行なわれました。

 親子連れや、お買い物で街を行き交う市民の方々に、専用のチラシとともにバナナが配布されました。

 こうした取り組みがラグビーファンの広がりにつながることに、心より感謝いたします!    

【船昌商事(株)第一営業部ダィレクター 伊藤 和幸 様からのコメント】

 当社はラグビーの持つ教育的価値を認め、将来を担う子供たちのために、ラグビー普及活動に資するスクラム・ジャパン・プログラムを応援しており、当社が達成を目指すSDGsの「質の高い教育をみんなに」という目標に適ったこととして取り組んでいます。

 子供たちにチームワークの大切さ、仲間との絆、チャンスを活かす集中力など、ラグビーによって様々な力を培ってもらう、そうした活動への応援と発育期に大切な栄養素を多く含むバナナの親和性によって「スクラムバナナ」が誕生しました。

 今回はラグビーの持つ、強い横のつながりでご縁があり、府中市のラグビーイベントを共に盛り上げる取り組みとして開催させていただきました。

 スクラムバナナ600パックを用意して、12時過ぎから配布をはじめました。雨天のためいつもより人通りは少なかったかもしれませんが、2時間半ほどで市民の方々にバナナをお渡しできました。

 4~5本入ったパックごとの無料配布だったためか、「えーっ何で?」「何でバナナをいただけるの?」など、驚かれた皆さまに「バナナを通してラグビーを応援しています!」という説明とともにお渡しし、皆さまにたいへん喜んでいただくことができました。

 

■イベント概要

【名 称】:スクラムバナナサンプリング

【主 催】:船昌商事株式会社 https://www.funasho-s.co.jp/

【協 力】:株式会社まちづくり府中 https://machidukuri-fuchu.jp

【実施日】:2025年10月25日(土)

【場 所】:府中市けやき並木通り

以上

ショップのご案内

〒123-4567

東京都港区神道123-45

Tel: (01) 2345 6789 

お客様窓口

プライバシーポリシー

利用規約

会社概要