スクラム・ジャパン・プログラム協賛会員の大和リース(株)との連携事業として、同社が管理受託する「千葉公園」の芝生広場をお借りして「ラグビー体験会」を行いました。
緑豊かな公園に遊びに来られる親子にラグビーボールに触れていただく機会とともに、地元の千葉市ラグビースクールに体験参加してくれる小学生が出てきてくれることが期待されます。
今後も継続して実施される予定です。
【千葉県ラグビー協会 理事・広報委員長 吉田 意人 様からのコメント】
週末のパンのイベントで賑わう千葉公園でのラグビー体験会を実施しました。当日は、台風の影響で天候が良くなく体験会の前半は小雨も降っている状況でしたが、後半は晴れ間も出て徐々に体験者の人数も増えていきました。
用意した体験メニューはラグビー未経験者を想定した、以下の3つです。
①パスターゲット(ラグビーボールの的あて)※クボタスピアーズ船橋・東京ベイ様から借用
②1on1(タグラグビー)からの、トライ(セーフティマットへのトライ)
③キックターゲット(芝の上に置いた三角コーンを狙ってプレースキック※上手な子用に、2本のポールに紐を結んだものをゴールポストに見立ててものも用意しました)
体験会場の芝生広場での遊びを目当てに来るご家族や、隣のエリアで実施されていたパンのイベントに来場されたご家族にお声掛けをして、普段触れることの無いラグビーボールを投げたり蹴ったり、ボールを持って走ったりしていただき、多くのお子さんに楽しんでいただくことができました。
参加したお子さんからは、「楽しかった!」や「またやりたい!」など好評の声をいただき、何度も何度もチャレンジするお子様もいらっしゃいました。また、保護者の方からは千葉市ラグビースクールへの見学志望や活動の様子の問い合わせなどもいただきました。
今回の体験会を通じてラグビーに興味を持ってくれた人が、ラグビースクールの活動見学に来た際にはメンバーになってもらえるよう、積極的に働きかけていきたいと考えています。
屋外で行うため天候に大きく左右されることから、芝生広場の隣に併設されている大屋根広場の利用申請も今後の課題として検討できればと思います。また、同公園内で行われるキッチンカーのイベントなどとのタイミングを合わせることが、より多くの方にラグビー触れていただけるため、大切なポイントだと考え、施設の方とも連携しながら今後も継続して開催したいと思います。
【千葉市ラグビースクール 佐藤 広章 様からのコメント】
悪天候にもかかわらず公園に訪れたご家庭の方々には積極的にスタッフから声をかけさせていただきました。
最初は及び腰だった保護者の方も、お子様が楽しそうにラグビーボールを投げたり蹴ったりする姿をご覧になり、ご家族で楽しんでいただけたと思います。また、保護者の方からはラグビースクールがあったんですね?どこでやっているんですか?等、入会に前向きなご質問をいただくことができスクールを認知していただくことにつなげることができました。
体験会前半に小雨が振ったにもかかわらず、グランドコンディションも大きく崩れることなく安全に配慮しながら楽しい体験会を実施でき、未就学児から中学生の男女47名のお子さんに参加していただきました。
■イベント概要
【名 称】:ラグビー体験会(in 千葉公園)
【主 催】:千葉県ラグビーフットボール協会
【主 管】:千葉市ラグビースクール
【協 力】:大和リース(株)千葉支店、千葉公園情報センター、クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
【開催日】:2025年10月13日(月・祝)午後
【会 場】:千葉公園 芝庭(千葉県千葉市中央区弁天4丁目1)千葉公園 芝庭 公式サイト | 千葉県千葉市中央区
以上



















