· 

八王子市ラグビー協会「第3回 三世代交流八王子ラグビーフェスティバル」を開催しました!

 八王子市ラグビーフットボール協会は、一昨年からスタートした三世代交流のラグビーフェスティバルを行いました。

シニア(40才代~70才代)には現役小中学生の保護者やラグビースクールの指導者が多く在席しており、スクールの生徒らは指導者や親世代が試合をする姿を観戦、応援をすることでの世代間交流を行い、小中学生は、招待チームとの交流を通じて交流の輪を深め、広げることが狙いとして企画されたもの。

 第3回目となる今年はミニとシニアの招待試合の間に、明治安田生命ラグビー部選手によるラグビークリニックと、ミニ(低・中・高)、指導員、明治安田生命ラグビー部選手、シニアの三世代交流リレー(400m×2周)を行ない、大会が大いに盛り上がったとのことです。今後も継続して、更に世代間交流が深まるラグビーイベントになることが期待されます。

 

【八王子市ラグビーフットボール協会 会長 信野 照彦様 からのコメント】

 当日は好天に恵まれ、素晴らしいコンデイションでフェスティバルが開催出来ました。

 今回はスクールのジュニア生徒が高校のラグビー祭に招待されて不参加でしたので、明治安田生命ラグビー部のご協力によるラグビークリニックを行いました。子供たちからの声は、ラグビークリニックは若いお兄さん選手に教えてもらうことで、普段にはない新鮮さを感じたという声が多く、たいへん喜ばれました。

 また、昨年好評だった三世代交流リレーも400mを2周にして行い、明治安田生命選手や八王子ラグビースクールの指導員のチームも参加したことで、大いに会場が盛り上がりました。八王子市長や八王子市議も駆けつけてくださり、リレーの賞品授与をしていただくなど、ご協力をいただきました。

 本事業実行委員会は八王子市ラグビー協会スタッフ、八王子ラグビースクール指導者、八惑不惑倶楽部会員で構成されており、プログラムの内容、設営、撤去作業などを連携しながら進めていますが、昨年から記念品の提供などで支援して頂いた日野レッドドルフィンズに加えて、今年は八王子市が地元の明治安田生命ホーリーズの協力も得ることができ、参加者が毎年楽しみにするような企画を増やしていきながら、八王子市の認知・協力もいただいて、長く楽しめる交流イベントとして今後も取り組んで参ります。

 

■大会概要

【名   称】:第3回三世代交流八王子ラグビーフェスティバル

【主   催】:八王子市ラグビーフットボール協会

【後援・協力】:八王子ラグビースクール、八王子不惑倶楽部、明治安田生命ホーリーズ、日野レッドドルフィンズ

【開 催 日】:2025年6月1日(日)

【会   場】:上柚木陸上競技場(八王子市上柚木2-40-1)

【参加チーム】未就学児童・小学生:八王子RS、相模原RS、町田RS / シニア:八王子不惑倶楽部、多摩不惑倶楽部、くるみクラブ

以上

ショップのご案内

〒123-4567

東京都港区神道123-45

Tel: (01) 2345 6789 

お客様窓口

プライバシーポリシー

利用規約

会社概要